-
「FC EXPO 2016 第12回[国際]水素・燃料電池展」に出展しました。 2016.03.07 3月2日から3月4日まで開催された、FC EXPO 2016 第12回[国際]水素・燃料電池展では、ご多忙の折にもかかわらずブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。皆様のおかげをもちまして、盛況のうちに...
-
2月29日 PDCマシン株式会社のSyed社長がご来所されました。 2016.02.29 2月29日 PDCマシン株式会社のSyed社長がご来所されました。後ろに写っている箱型の建屋には、同社製のダイアフラム型コンプレッサーが設置されています。このコンプレッサーは、プロセス側に摺動部がなく、三枚...
-
「FC EXPO 2016 第12回[国際]水素・燃料電池展」(3月2日~3月4日)に出展します。 2016.02.19 FC EXPO 2016 第12回[国際]水素・燃料電池展に出展することとなりました。今年は、お客様からお借りした最新の製品や試験現場の映像をご紹介いたします。また、会期中は技術スタッフもブースにてお待ちしておりま...
-
2月10日 福岡酸素株式会社より陶板を贈呈いただきました。 2016.02.10 2月10日、福岡酸素株式会社より、HyTReCのロゴマークが入った陶板を贈呈いただきました。この陶板は、有田焼の名窯 深川製磁様が、福岡酸素様のLPガスにて焼成した由緒ある一品です。今月末までには壁面への取付...
-
「水素先端世界フォーラム2016」に出展します。 2016.01.20 主催:九州大学 水素材料先端科学研究センター(HYDROGENIUS)会場:九州大学 椎木講堂 コンサートホール(福岡県福岡市西区元岡744) 会期:平成28年2月3日(水)~4日(木)2日間フォーラムの詳細は、添付ファ...
-
1月15日 糸島市立福吉中学校2年生の皆さまが来所されました。 2016.01.15 1月15日、福岡県と糸島市が主催した「未来のいとしま学チャレンジ教室」の現地学習として、糸島市立福吉中学校2年生(32名)が来所されました。この教室は、糸島地域の子どもたちが、郷土に誇りや愛着を持ち、様...
-
12月9日 トヨタ車体株式会社 網岡会長が来所されました。 2015.12.09 12月9日、トヨタ車体株式会社の会長 網岡様が来所されました。HyTReCの概要をご説明差し上げた後、各試験室をご見学いただきました。
-
「びわ湖環境ビジネスメッセ2015」に出展しました。 2015.10.23 10月21日から10月23日まで開催された、びわ湖環境ビジネスメッセ2015では、ご多忙の折にもかかわらずブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。皆様のおかげをもちまして、盛況のうちに展示会を...
-
「エコテクノ2015~先端技術展~」に出展しました。 2015.10.09 10月7日から10月9日まで開催された、エコテクノ2015~先端技術展~では、ご多忙の折にもかかわらずブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。会場で、対応させていただくことができなかったご要...
-
9月18日 職員によるAED操作研修会を実施しました。 2015.09.18 9月18日、職員によるAED操作研修会を実施しました。不測の事態が発生した際に、心肺蘇生や救急車の手配など最善の救命処置が施せるように、職員の技能訓練に取り組んでいます。