-
1月15日 糸島市立福吉中学校2年生の皆さまが来所されました。 2016.01.15 1月15日、福岡県と糸島市が主催した「未来のいとしま学チャレンジ教室」の現地学習として、糸島市立福吉中学校2年生(32名)が来所されました。この教室は、糸島地域の子どもたちが、郷土に誇りや愛着を持ち、様...
-
12月9日 トヨタ車体株式会社 網岡会長が来所されました。 2015.12.09 12月9日、トヨタ車体株式会社の会長 網岡様が来所されました。HyTReCの概要をご説明差し上げた後、各試験室をご見学いただきました。
-
「びわ湖環境ビジネスメッセ2015」に出展しました。 2015.10.23 10月21日から10月23日まで開催された、びわ湖環境ビジネスメッセ2015では、ご多忙の折にもかかわらずブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。皆様のおかげをもちまして、盛況のうちに展示会を...
-
「エコテクノ2015~先端技術展~」に出展しました。 2015.10.09 10月7日から10月9日まで開催された、エコテクノ2015~先端技術展~では、ご多忙の折にもかかわらずブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。会場で、対応させていただくことができなかったご要...
-
9月18日 職員によるAED操作研修会を実施しました。 2015.09.18 9月18日、職員によるAED操作研修会を実施しました。不測の事態が発生した際に、心肺蘇生や救急車の手配など最善の救命処置が施せるように、職員の技能訓練に取り組んでいます。
-
9月9日 職員による消防訓練を実施しました。 2015.09.09 9月9日、職員による消防訓練を実施しました。訓練の内容は、通報、避難誘導、初期消火、設備停止の4つです。また、今年は、オイルパンを使った消火訓練も行いました。実際に火災機器等を使用することで、各自の役...
-
9月1日 愛知県議会産業振興・環境対策特別委員会の皆様が来所されました。 2015.09.01 9月1日、愛知県議会産業振興・環境対策特別委員会の皆様が来所されました。福岡県が整備した土地に建てられた当センターの役割等をご説明差し上げた後、実際に各試験室をご見学頂きました。また、質疑応答時には...
-
7月31日 福岡県議会議員の浦様が来所されました。 2015.07.31 7月31日、福岡県議会議員の浦様(右から2人目)が来所されました。浦様の地元である糸島市に設立された当センターの役割をご説明し、各試験室へご案内しました。
-
「福岡水素エネルギー戦略会議総会」に出展しました 2015.07.30 7月30日に開催された、福岡水素エネルギー戦略会議総会に出展しました。会場で、対応させていただくことができなかったご要望、ご質問等がございましたら、お問い合せフォームよりご一報賜りますようお願い申し上...
-
7月22日 立教池袋高等学校 荻津様が来所されました。 2015.07.22 7月22日、立教池袋高等学校の荻津様が来所されました。約1年間かけて卒業論文を書き上げるそうです。福岡県における水素戦略の取り組みや、弊センターの施設概要をご説明差し上げ、各試験室をご見学いただきました。